手動で…
11月の大豆の脱穀から1カ月・・・
実は機械が動かなくなってしまい、ハウスに一時避難させていました。
昔は棒などで叩いて豆を出し、脱穀をしていた。
なんて話を聞いたことがありましたが、
機械もあるし、わざわざやらなくても・・・と思っていましたが、
グリーンでもついに手動でやる時がきました。
叩いて出した大豆や、
干してある状態から自然に落下した大豆を拾う毎日
拾った大豆はふるいにかけて、味噌用に保管
この終わりの見えなかった作業も毎日続けることで、
ついに今日、完了しました~~
みんなの根気と継続する力の成果!ですね♪
今日でグリーンは仕事納めです。
来年もよろしくお願いいたします。
直売所の再開は1月5日からです。よろしくお願いいたします。
では、よいお年を~~
ノシ
| 大事な大豆・みそ作り | 18:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑