fc2ブログ

グリーンのブログへようこそ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

野菜染めと刺し子

先日、グリーンで穫れたさつま芋たちを美味しい
デザートにしてみんなでいただいた「さつま芋を食す会」

その後、そのお芋のゆで汁を使って、染め物にチャレンジしました

IMG_3407.jpg

紫芋のゆで汁は綺麗な紫。
紫の染め物はめずらしいですよね~

IMG_5812.jpg

ミョウバンやたんぱく質を使い、黄色にはクチナシも追加。

IMG_5816.jpg

どうでしょう。生地と糸を染めました。
ほんわりと優しいイエローとピンクパープル。

さて、ここから刺し子男子の出番です。

IMG_6045-1.png

紫の糸を使ってチクチクと刺し子。
できあがりがこちら

野菜のゆで汁からこんな素敵な作品ができあがりました。

IMG_6054.jpg


土からこだわり、野菜を育てて、美味しくいただき、作品まで製作
この循環、グリーンの目指すところです。

これからも作物の有効活用した作品作りにトライしていきます


スポンサーサイト



| さくひん | 11:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さくひんを出品しました。。

グリーンの仲間にはいろーんな個性の持ち主がいます。

中にはアート才能の著しい方々が!!!!

7月にあざみ野にて「ココロはずむアート展」(http://spacenana.com/kokoroart/)
が催され、2名の方が作品を出品、展示していただきました。

展示会場にてグリーンの応援団長の中畝さん(プロの画家さんです!)と一緒に記念写真。

みなさん、自分の作品の前で、少々緊張の面持ち?



こちらは鈴木尚さんの作品の前で記念撮影

記念撮影1

そして尚さんの作品です。

鈴木尚さん作品

こちらは鈴木理恵さんの作品の前で記念撮影。

記念撮影2

そして、理恵さんの作品です。
こちらは張り絵。みなさんすてきです!!

鈴木理恵さん作品


| さくひん | 16:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |