fc2ブログ

グリーンのブログへようこそ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

今季ドライみかんの販売を開始します。

グリ-ンの冬の定番ドライみかんが今年も出来上がりました❢❢❢

グリ-ンのドライみかんは、みかんの甘みと酸味と爽やかな香りが
口いっぱいに広がります(*^-^*)

グリ-ンの人気商品です♪♪♪

1_202201171520536eb.jpg

みんなで丁寧に皮をむきます。

2_202201171522295c9.jpg

輪切りにして並べます。

4_20220117152451094.jpg

自然のまんま。そのまんまドライ乾燥機へ。

乾燥すると【美味しさ】が凝縮されます(^^)v

みかんにはビタミンCと食物繊維が豊富です。

健康的な生活を目指すアイテムにグリ-ンのドライみかんはいかがでしょうか(^_-)-☆

みかん1

アンテナショップとうりで500円(税込)で販売開始いたします。

皆さんのお越しをお待ちしております(^^)/


スポンサーサイト



| 果菜類 | 15:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏野菜2014

6月も終盤。
今年も夏の主役たちがだんだんと登場です♪
写真は、ナス・にんじん・玉ネギ・ジャガイモ。
みんなの大好きなカレーを連想させてくれますw。

140624-5.jpg


野菜の他に、草も元気元気。
里芋の畑の、草取り。。
がんばってる甲斐あって(?)、こちらはキレイ!!

140624-3.jpg

こちらは赤玉ネギです。
草とりしなくては・・・(^^;)

140624-2.jpg

直売所にはお味噌等も用意しいます。
お待ちしております。

140624-1.jpg

| 果菜類 | 14:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グリーンカーテン

グリーンのオアシス的場所である休憩所が、みるみるうちに、ヘチマのつるや葉で覆われてきました。
今朝はこんな感じでした。

F1000076.jpg  F1000070.jpg


ヘチマの黄色の花も、とてもきれいですね。

F1000077.jpg  F1000069.jpg

こんな感じで緑色が充実しています。
休憩には最高の場所となっています。皆さんも遊びに来てください。

F1000073.jpg  F1000074.jpg

他に、夏野菜もどんどん収穫期を迎えてきています。
写真は、モロッコいんげんとオクラです。おいしいですよ。

お店にも並び始めていますので、ぜひどうぞ。

| 果菜類 | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とうがらし定植

F1000029.jpg


F1000030.jpg



昨年、好評だったトウガラシ。
今年も登場です。
畑に定植が完了しました。
あの辛さが待ち遠しいです。

| 果菜類 | 19:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ついにこの日がやってきた!

毎年夏野菜が大人気のグリーンの野菜
待ちに待った果菜類の定植です。

DSC_0148_convert_20110505233518.jpg
【ピーマン】の定植をしています。苗をしっかり植え付けなぅ

P5010016_convert_20110505233638.jpg 
こちらは【ズッキーニ】 2人で力を合わせて植え付けしています

P5010011_convert_20110505233659.jpg 
【トマト】は私がやりました!!早くも収穫が楽しみですw
        他にも【ししとう】【ナス】の定植をしています。

| 果菜類 | 07:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |