fc2ブログ

グリーンのブログへようこそ

2016年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

音楽療法第3回

第3回目の音楽療法に行ってきました。

3回目、ようやく慣れてきたところです。
ギターの歌から始まり、感覚遊び、リズム遊び様々なプログラムを体験しています。
一人一人好みの楽器、好みのプログラムが違っていて、楽しみ方もみんなそれぞれ。
じーーーっと見つめる方もいれば、うっとりと浸る方。
手足を揺らして音楽にのる方、走り出す方・・・(^^)
みなさん思い思いに楽しんでいます。

でんでん虫

上の写真ではソーラン節を大太鼓で演奏しています。
大太鼓は前回から始まり2回目。
前回は、太鼓の前へ行けない方もいたり、太鼓の前で佇んでいる方もいましたが、
今回は全員演奏しました!
かなりいいリズム感!

でんでん虫

そして次はそのソーラン節を踊る♫
全員立ち上がるプログラムは今回が初めて。
“踊りはまかせて”とばかりに元気に立ち上がり、飛んだり跳ねたり揺れたり走ったり思い切り楽しみました。
これまでのカラオケで培ったダンス力!
音楽を体全体で楽しむのはお手の物。
ノリノリでした。

でんでん虫

ちゃんと座って楽しむ静かな時間もありました。
じっとしてることの方が苦手な方たちも、静かな時間の方がいい方も、
みなさん楽しめるように様々なプログラムを用意してくださって感謝です。
回を重ねることに充実した時間となっているので、次回がなお一層楽しみです。
スポンサーサイト



| 行事 | 14:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |