出番待ちの野菜たち
暖かくなってきて、畑の野菜も目に見えて育ってきました。
もうすぐ収穫を迎える、出番待ちの野菜をご紹介~♪
《ジャガイモ》

3月初旬に植え付けを行った芽が、スクスクと育っています⤴
もうすぐ花が咲くころ。収穫に向けて養分がジャガイモにいくように花摘みをします。
地味な作業ですがこれも大事なお仕事の一つ!
利用者さんが作った無農薬の堆肥のおかげで
土の中でジャガイモがどんどん大きくなっていることでしょう。
地上部の茎葉が枯れ始め、黄色くなってきたら収穫の適期。
葉が枯れ出す前に収穫すると、皮の薄い『新じゃが』が採れます。
グリーンのジャガイモは5月中旬ごろ収穫予定です。
あ~楽しみヽ(^o^)丿♪
《タマネギ》

去年の秋に植えたタマネギがこ~んなに大きく育ちました。
冬を越した苗に雑草は大敵。
タマネギの成長を妨げるので、まわりの雑草はこまめに抜く作業が大事です。
葉タマネギは、一般的に2月~3月にかけてのみ市場に出回ります。
グリーンの葉タマネギはもうじき収穫♪
根が完全に肥大する前に収穫すると、葉タマネギができるそうです!
葉タマネギは、根と葉の部分両方を食べることができます。
5月下旬から6月上旬頃、根が大きくなって葉が根元から自然に倒れてきたら、
いつものタマネギの収穫!
葉タマネギとタマネギ、2度おいしく頂けます(^_^)v
収獲されたじゃがいもとタマネギは
アンテナショップ「とうり」で直売予定です。

先週に引き続き、畑は少人数で作業中。
作業は変わらない。作物もいつもと変わらず育っています。
新型コロナウィルスになんかに負けてなんかいられない!
早くいつもの日常が戻る事を祈っています。
皆さまもくれぐれも気をつけてお過ごしください。
***********グリーンのドライ食品について***********
商品は下記の店で取り扱っております。
🏠アンテナショップとうり 横浜市青葉区鴨志田町561-6(営業時間平日10-15)
🏠すてっぷ 横浜市青葉区青葉台2丁目8-22
🏠ダ・カーポ 横浜市青葉区奈良町1757-3
🏠フードウェイ新横浜プリンスペペころくや 横浜市港北区新横浜3-4
🏠グリーンファーム あい菜フローラ店 横浜市瀬谷区阿久和南4-8-289
🏠はとぽっぽ 横浜市青葉区市が尾31-4 横浜市青葉区総合庁舎内1階
🏠ベーカリーカフェCOPPET(コペ) 横浜市青葉区青葉台1-29-3
🏠ファームドゥ あざみ野マルシェ 横浜市青葉区大場町704-1
🏠ファームドゥ 南町田グランベリーパーク店 東京都町田市鶴間3-4-1
グランベリーパーク ギャザリングマーケット ファームドゥ内
New!🏠ファームドゥ 港北マルシェ 横浜市都筑区茅ヶ崎中央6-1
New!🏠ファームドゥ 地産マルシェ 大倉山店 横浜市港北区大倉山3丁目2-34
ゆうパックで送料はご負担いただきますが、
遠方のお客様には、宅配も承っております。
(ゆうパック料金のめやすはコチラ)
代金は代引きが利用可能です。
ご注文はお電話かHPの問い合わせ、またはメールからお願い致します。
商品リスト兼注文表をご希望の方は郵送いたします。
ただいま、ご用意できる商品はこちらです。
●横浜ナポリタン(2人前450円)
●生姜・にんにく・ミカンの皮と海苔のパスタ(2人前450円)
●ねぎと海苔の和風パスタ(2人前450円) あと僅か
●きのこと海苔の和風パスタ(2人前450円)
●ほうれん草のペンネ(2人前400円)グリーン産ほうれん草使用
●きのこのペンネ(2人前400円)
●いろどり野菜mix(300円)
●玉ネギのファルファッレ(1人前200円)
●ドライりんご(200円)
●ドライバナナ(200円)
●ドライフルーツティー(100円)
●生姜ほうじ茶(500円)
●ドライねぎ M(200円) L(500円)
New!●香るレモンピール(150円)
New!●たっちゃんの美味しい生姜(350円)
※テレビで紹介されました、【横浜ナポリタン】は本来、夏の季節限定商品です。
ただいま御用意できる【横浜ナポリタン】はグリーンの野菜ではなく、
市販の野菜を使用しております。ご了承の上、ご注文下さいます様お願い致します。
随時更新しております!
お急ぎの方はお問合せ下さい。
もうすぐ収穫を迎える、出番待ちの野菜をご紹介~♪
《ジャガイモ》

3月初旬に植え付けを行った芽が、スクスクと育っています⤴
もうすぐ花が咲くころ。収穫に向けて養分がジャガイモにいくように花摘みをします。
地味な作業ですがこれも大事なお仕事の一つ!
利用者さんが作った無農薬の堆肥のおかげで
土の中でジャガイモがどんどん大きくなっていることでしょう。
地上部の茎葉が枯れ始め、黄色くなってきたら収穫の適期。
葉が枯れ出す前に収穫すると、皮の薄い『新じゃが』が採れます。
グリーンのジャガイモは5月中旬ごろ収穫予定です。
あ~楽しみヽ(^o^)丿♪
《タマネギ》

去年の秋に植えたタマネギがこ~んなに大きく育ちました。
冬を越した苗に雑草は大敵。
タマネギの成長を妨げるので、まわりの雑草はこまめに抜く作業が大事です。
葉タマネギは、一般的に2月~3月にかけてのみ市場に出回ります。
グリーンの葉タマネギはもうじき収穫♪
根が完全に肥大する前に収穫すると、葉タマネギができるそうです!
葉タマネギは、根と葉の部分両方を食べることができます。
5月下旬から6月上旬頃、根が大きくなって葉が根元から自然に倒れてきたら、
いつものタマネギの収穫!
葉タマネギとタマネギ、2度おいしく頂けます(^_^)v
収獲されたじゃがいもとタマネギは
アンテナショップ「とうり」で直売予定です。

先週に引き続き、畑は少人数で作業中。
作業は変わらない。作物もいつもと変わらず育っています。
新型コロナウィルスになんかに負けてなんかいられない!
早くいつもの日常が戻る事を祈っています。
皆さまもくれぐれも気をつけてお過ごしください。
***********グリーンのドライ食品について***********
商品は下記の店で取り扱っております。
🏠アンテナショップとうり 横浜市青葉区鴨志田町561-6(営業時間平日10-15)
🏠すてっぷ 横浜市青葉区青葉台2丁目8-22
🏠ダ・カーポ 横浜市青葉区奈良町1757-3
🏠フードウェイ新横浜プリンスペペころくや 横浜市港北区新横浜3-4
🏠グリーンファーム あい菜フローラ店 横浜市瀬谷区阿久和南4-8-289
🏠はとぽっぽ 横浜市青葉区市が尾31-4 横浜市青葉区総合庁舎内1階
🏠ベーカリーカフェCOPPET(コペ) 横浜市青葉区青葉台1-29-3
🏠ファームドゥ あざみ野マルシェ 横浜市青葉区大場町704-1
🏠ファームドゥ 南町田グランベリーパーク店 東京都町田市鶴間3-4-1
グランベリーパーク ギャザリングマーケット ファームドゥ内
New!🏠ファームドゥ 港北マルシェ 横浜市都筑区茅ヶ崎中央6-1
New!🏠ファームドゥ 地産マルシェ 大倉山店 横浜市港北区大倉山3丁目2-34
ゆうパックで送料はご負担いただきますが、
遠方のお客様には、宅配も承っております。
(ゆうパック料金のめやすはコチラ)
代金は代引きが利用可能です。
ご注文はお電話かHPの問い合わせ、またはメールからお願い致します。
商品リスト兼注文表をご希望の方は郵送いたします。
ただいま、ご用意できる商品はこちらです。
●横浜ナポリタン(2人前450円)
●生姜・にんにく・ミカンの皮と海苔のパスタ(2人前450円)
●ねぎと海苔の和風パスタ(2人前450円) あと僅か
●きのこと海苔の和風パスタ(2人前450円)
●ほうれん草のペンネ(2人前400円)グリーン産ほうれん草使用
●きのこのペンネ(2人前400円)
●いろどり野菜mix(300円)
●玉ネギのファルファッレ(1人前200円)
●ドライりんご(200円)
●ドライバナナ(200円)
●ドライフルーツティー(100円)
●生姜ほうじ茶(500円)
●ドライねぎ M(200円) L(500円)
New!●香るレモンピール(150円)
New!●たっちゃんの美味しい生姜(350円)
※テレビで紹介されました、【横浜ナポリタン】は本来、夏の季節限定商品です。
ただいま御用意できる【横浜ナポリタン】はグリーンの野菜ではなく、
市販の野菜を使用しております。ご了承の上、ご注文下さいます様お願い致します。
随時更新しております!
お急ぎの方はお問合せ下さい。
スポンサーサイト
| 未分類 | 11:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑