fc2ブログ

グリーンのブログへようこそ

2022年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

あおば小麦の麦踏みコムギケーション♪ 

昨年11月中旬に蒔いた小麦がスクスクと成長しました
地域の方々をお招きし、1月中旬に麦踏みを行いました。

麦踏みは、麦の成長には欠かせない作業なんです
踏むことによって、分げつを促進し、耐寒性や耐倒伏性を高めるのです


麦踏み3
両腕でバランスをとりながら、一歩一歩踏みしめて歩く利用者さん

麦踏み1

踏む前と後の違いが一目瞭然

麦踏み2

利用者さんと向かい合って手をとりながらカニ歩きでふみふみしたり・・・
みなさん、心を込めてふみふみしてくださいました

麦踏み4

最後に大事な作業の一つである、雑草抜き
雑草に土の栄養が持っていかれないように丁寧に除草します。
麦踏みが終わった後、地域の方々もいっしょに雑草抜きをお手伝いしてくださいました。
ありがとうございます

今もぐんぐん成長中
時々まわりの雑草を抜いて大切に育てています。

5月頃が麦刈りの時期です。
暖かくなりはじめたら、さらにパワーアップして大きくなることでしょう
あ~、ワクワクが止まらないwww
スポンサーサイト



| 未分類 | 15:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |