さつま芋を食す会
1月もあっという間に過ぎようとしている最後の金曜日。
保存していたさつまいもが痛み始めてきたので、デザートを作りました。
普段は加工班がデザートを作ってくれますが、
今日は農事業班の皆さんが担当です。


いつもの畑の作業とは違うけど、
お芋を煮て、つぶして、混ぜて、ホイップして…
細かい作業が得意な利用者さんがたくさんの工程をこなし
楽しそうに黙々と作ってくれました。

見た目は、とても色鮮やか
普通のさつまいもと紫いもとストロベリーチョコ
の色がインスタ映え~~
お味は、砂糖を一切使用せず、おいも独自の甘味だけ
ほんのり甘くとってもヘルシーなスイーツでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


利用者さんも大満足


ごちそうさまでした~!!
保存していたさつまいもが痛み始めてきたので、デザートを作りました。

普段は加工班がデザートを作ってくれますが、
今日は農事業班の皆さんが担当です。


いつもの畑の作業とは違うけど、
お芋を煮て、つぶして、混ぜて、ホイップして…
細かい作業が得意な利用者さんがたくさんの工程をこなし
楽しそうに黙々と作ってくれました。

見た目は、とても色鮮やか

普通のさつまいもと紫いもとストロベリーチョコ

お味は、砂糖を一切使用せず、おいも独自の甘味だけ

ほんのり甘くとってもヘルシーなスイーツでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


利用者さんも大満足



ごちそうさまでした~!!
スポンサーサイト
| 未分類 | 12:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑